ミストデワックスが提供する。自然と触れ合い、感じる、新しいお掃除の体験談。ゆる掃除で、ざっくりキレイを保つ。ちょこっと掃除をしたくなる。我が家のプチ改革

[10倍希釈]ミストデワックスで松ヤニを落とす

体験談2017.06.20

フローリングを張ってからもでてくる「松ヤニ」。

松は油分があるため、ある程度の年数が経てば飴色になり

いい味になるのですが・・・

張ってしばらくは気になるというお客様が多く、

以前、ある展示会にでたときに

「松のフローリングを張ったのですが、松脂が多くどうしても落とせず困っています。何か良い方法はありませんか」というご質問を受け

答えられず、保留にしていました。

IMG_8528_after松脂.jpg

▲これが松脂です


松(国産)やパイン(外材)のフローリングの需要は多いことから

昨日、ミストデワックス10倍希釈+320番の耐水性サンドペーパ で

汚れ落ちの現場商品テストをしました。

結果、「松ヤニ」はめちゃカンタンに落ちました。

IMG_8520_before松脂.jpg


これで、今後は「松ヤニ」を落とす方法の一つとして答えられます。


ちなみに松ヤニは松の木から分泌される天然樹脂のこと。

主成分はテレビン油とロジンです。

以前、モニターテストで「アロマポットについた精油がカンタンに落ちた」

という結果を読み直し、「松ヤニ」の汚れ落ちに結びつきました。



私たちは、日々のお客様のご質問やモニターさんの声から、

何を拾うか??を試行錯誤しながらカタログやH.Pの改定をしています。

昨夜の夢でもうなされました(・・;)

カタログ改定は、イメージを売るのではなく、社内一丸となり

より深く商品を洞察し、テストを繰り返し、

ニーズを拡大することが大切だと思います。

デザインというとイメージの世界と思われがちですが

根底にあるのはソコだと思います。



現場商品テストを重ねることで発見した、

灰汁洗いを基にしたミストデワックスの汚れ落とし方法。

小川耕太郎∞百合子社では、自然から学び、自然とどう付き合い、

どのように生かすかがを大切にしています。



蜜ロウワックスのカタログ改定にむけ、

メンテナンスの伝え方を充実することで、

無垢材+自然塗料を選択するニーズを増やして行きたいと思います。



今朝は、車の中でスマホで「365日の紙飛行機」を聞いてから

会社へいきました。肩こりが和らぐかな(-_-;)

♪♪♪

人生は紙飛行機

愛をのせて飛んでいると

自信持って広げる羽を

みんなが見上げる

おり方を知らなくても

いつの間にか飛ばせるようになる

それが希望 推進力だ

さぁ楽しくやろう

♪♪♪

(小川百合子)

#ミストデワックス #松ヤニ #松ヤニの落とし方 #蜜ロウワックス #目指せロングセラー商品 #持続可能 #環境に負荷をかけない